フォト_トップカシャフォト 本年版へ

椿の花
他の椿(下記のメニュー以外) 2013/3/6上野公園、2013/3/朝倉記念館、2013/3/22椿の花 九六位山
大分市
2021/3/12 花咲かせの雨水 庭のツバキ(大分市)ツバキには「満開」という概念がなく、つぼみの一つ一つで咲く時期が異るそうです。サクラのように一斉に咲いて一斉に散る、という性質ではなく、ふくらんだつぼみから順次咲いていきます。長いものでは10月〜3月まで咲く品種もあるそうです。
 2021/3/12 花咲かせの雨水 庭のツバキ(大分市)  ムービーで撮影しました
2012/3/27 佐野植物園のつばき(大分市)
2012/3/6 上野公園のつばき(大分市)
2012/1/27 関崎(佐賀関)のつばき_(大分市) 

別府市
2012/3/13 別府公園の椿 

杵築市
2020/12/18 山茶花 大分農業公園(杵築市山香町) 農業公園は、宇佐市と山香町に跨る日指ダムのダム湖周辺に設けられた農業体験が可能な公園で、農業を知る(発見)、農業で遊ぶ(参加)、自然と親しむ(癒し)の3つをテーマに、交流研修館、豊の国物産館、花昆虫館等があります椿を撮影しましたが、蕾が多く少し時期が早いようでした。ゲートを出たわきに立派な山茶花が(6〜7本の樹)満開の花が咲いておりました。
 2020/12/18 山茶花 ムービーで撮影しました
2020/12/18 ツバキ 椿花咲苑 農業公園 椿花咲苑(杵築市山香町) 農業公園は、宇佐市と山香町に跨る日指ダムのダム湖周辺に設けられた農業体験が可能な公園で、農業を知る(発見)、農業で遊ぶ(参加)、自然と親しむ(癒し)の3つをテーマに、交流研修館、豊の国物産館、花昆虫館等があります此処には、約400種1,000本のツバキが植えられており、2012年には国際ツバキ協会から国際優秀ツバキ園に認定されています。撮影に行った18日は、早生の白侘助が数本咲いていただけでした。館内の椿を撮影しましたが、蕾が多く少し時期が早いようでした。
 2020/12/18 ツバキ 椿花咲苑  ムービーで撮影しました
2016/3/26 椿まつり 大分農業文化公園 (杵築市山香町)国際ツバキ協会から「優秀つばき園」に認定された公園東側の「つばき園」(約2・2ヘクタール)には、約400品種・千本のツバキが植えられている。今期の開花は12月〜1月の暖かさでずいぶん早く、1月の時点で100品種開花しておりました。冬の花と思われがちなツバキですが、実際は暖かくなってから咲く品種のほうが多く、1月で100品種開花は大変珍しいことでした。1月末の大寒波〜2月の寒さで足踏みをしました。今頃(3/26)ほとんどの品種が満開を迎え一部は散り始めていました。ふ入りの花びら、バラのような八重咲きなど多彩なツバキが楽しめました。(園内以外の花も入っております)
2016/3/26 椿まつり 大分農業文化公園 (杵築市山香町) ムービーで撮影しました
2015/3/10 大分農業文化公園 椿(つばき)まつり  (杵築市山香町) 屋外のつばき園に約400品種1,000本、屋内の「椿花咲苑(つばきはなさきえん)」に約100品種の椿が植えられており、国際ツバキ協会から「優秀つばき園」に認定されています。3月初旬に訪れたときは、蕾が多かったです。バラのような八重咲きなど多彩なツバキが楽しめます。
2015/3/10 大分農業文化公園 椿(つばき)まつり  (杵築市山香町) ムービーで撮影しました
2013/3/25 椿 大分農業文化公園 (杵築市山香町)
2012/3/19 日(ひ)指(さし)の椿(つばき)まつり 大分農業文化公園 (杵築市山香町) 国際ツバキ協会から「優秀つばき園」に認定された公園東側の「つばき園」(約2・2ヘクタール)には、約400品種・千本のツバキが植えられている。今年は冬場の冷え込みのため例年に比べて開花が遅れ気味だが、今頃(3月中)ほとんどの品種が満開を迎えていた。ふ入りの花びら、バラのような八重咲きなど多彩なツバキが楽しめます
中津市
2017/3/18 小平椿まつり (於)小平(こべら)遺跡公園 (法華寺)(中津市)公園内の小平法華寺は鎌倉時代の創建で、1724年の再建時にヤブツバキを植えたと伝えられいます。県特別自然保護樹林に指定されている樹齢150〜200年の51本を含め、400本以上が自生。赤や白の花を咲かせてくれています。境内の高さ10mほどのヤブツバキや、背後の小高い山(通称:法華山)にも高さ2〜3mほどのヤブツバキがあります。今年は開花の裏作だそうで、昨年に比べて花の付き具合が相当に悪いです。まつりでは、地元住民でつくる実行委員会の方々が湯茶や手作りの漬物で接待をする他、地元の農産物や加工品を販売していました。18日は20周年記念の餅つき大会もありました。背後の小高い山頂では、観光客らが短冊に願事を書いたり、甘酒も振る舞ってもらっていました。
2017/3/18 小平椿まつり ムービーで撮影しました (於)小平(こべら)遺跡公園 (法華寺)(中津市)
日出町
2012/3/13 魚見桜公園のつばき

竹田市
2021/6/20 白い椿 ナツツバキ(沙羅樹) くじゅう花公園(竹田市)椿の花に似ていて、夏にお花を咲かせるところから夏椿(ナツツバキ)。別名シャラの木(沙羅樹)と呼ばれています。日本ではこの夏椿が沙羅双樹と誤認されシャラの木が愛称となっています。朝に開くと、夜までにはボトリと落ちてしまう一日花。落ちては次から次へと咲き続けるそうです。
 2021/6/20 夏告げるナツツバキ 別名シャラの木(沙羅樹)くじゅう花公園 ムービーで撮りました.。