カレーライス |
|
|
|
《 材 料 (4人分) 》 牛バラ肉→400g |
《 カ レ ー の ル ー 》 バター→大さじ3 |
《 作 り 方 》 @、牛肉は2〜3p角に切り、玉葱、人参、セロリー、にんにく、ジャガイモ、季節の野菜はそれぞれみじん切りにする。 A、鍋に油を熱し、玉葱に、にんにくを加え、玉葱があめ色になるまでゆっくり炒め、人参、ジャガイモ、季節の野菜を加えてさらに炒める。 B、@の牛肉に塩、胡椒し、熱したフライパンで表面を焼き、余分な油を切って、Aの野菜に加えて、水を適量入れ、ローリエ3枚を加えて煮る。(約1時間) C、充分にあく抜きをした後に、ルーを加えて更に弱火で煮る。 D、ルーの作り方、→フライパンにバターを溶かし、小麦粉が薄い茶色になるまで良く炒め、塩、ソース、醤油、チャツネを加えて更に炒め、均一になったらカレー粉を加える。お好みで、りんご、バナナをすりおろして入れる。 味を見て、カレー粉、醤油で味を調え、器にご飯とともに盛り、好みに応じて薬味(ラッキョ、福神漬け等)を添える。 |
|
《 ちょっと 一 言 》 玉葱をじっくり焦がさない様に、時間をかけて、あめ色になるまで炒める事。私の場合、1時間以上は炒めます。甘さを引き出すコツです。 野菜類をみじんきりにすることで、野菜の持つ甘さを引き出せる。又、子供は違和感を持つことなく、繊維類を接収できる。 ルーを初めから作ることに挑戦してください。そして、インスタントのルーと食べ比べをしてください。(インスタントは結構おいしい味がします。時間のない場合はこれで充分ですが、自分の個性の出る味を作ってください) |