たけのこご飯 |
|
|
|
《 材 料 》 筍 → 400g |
《 たれ 》 A;薄口醤油 → 大さじ1/2 B;薄口醤油 → 大さじ1 |
《 作 り 方 》 @ ゆでた たけのこを穂先と根元に切り分け2oの細切にする。 A 根元は縦4等分にして、薄い銀杏切りに、他の部分は縦4等分にしてから2oの厚さに切り分ける。 B 油揚げは油抜きをする。人参はせん切り、油揚げは小さくせん切にする。 C 鍋にAの調味料を合わせて煮立て、その中に筍を加えて下味をつける。 D 生姜は皮を剥いて薄切りにしてからせん切りにし、針生姜にして、水に放しておく。 E 30分前に洗って水気を切ったお米を釜にいれBのだし汁と調味料を入れて筍を加えて火にかける。 F Eを普通のごはんのように炊く。炊き上がったら水気を切った生姜を一面に散らす。 G 水滴が落ちないようにふきんをかけ、ふたをして余熱で10分程蒸らす。全体を混ぜ合わせて器に盛り、木の芽を散らす。 |
|
《 ちょっと 一 言 》 筍ご飯の主役は筍、人参はこの筍よりも小さく切っておく。 |