さっぱりうどん |
|
|
|
《 材 料 》 うどん → 500g |
《 〜〜ごまみそ〜〜 》 すりごま → 大さじ5 (ねりみそ可)白みそ → 大さじ1 《 〜〜めんつゆ〜〜 》 市販めんつゆ → 適量 |
《 作 り 方 》 @ 鍋にお湯を沸騰させ、酒大さじ2を入れ、豚肉をゆがいておく。 A おくらは塩をすりこむように全体にまぶし、熱湯でサッとゆがき薄切りにする。 B 山芋は、皮をむきすりおろす。レタスは食べやすい大きさにちぎる。赤玉ねぎは薄切りにする。ネギは小口切り。梅干しは、果肉をちぎり、種を取り除いておく。 C すりおろした山芋とおくら、もずくを合わせておく。 D 大きめの鍋に湯を沸かし、うどんをゆがく。ざるに上げて流水を当て、冷めたら流水か氷水でもみ洗いし、しっかり水気を切り、器に盛る。 E Dの器にレタス、赤玉ねぎ、C、梅干し、小ネギをのせ、めんつゆをかける。最後に豚肉を盛って、かつおぶしをたっぷりとかけ、ごまみそをかけて出来上がり。 F このみで、納豆、温泉たまごを加えると色彩も良く、味も2つ以上を味わうことが出来ます。 |
|
《 ちょっと 一 言 》 みそだれは、市販のものでも十分です。 |