サンマ寿司

10270004

《 材 料 》

サンマ → 10尾
塩 → 適宜
酢 → 適量
青しそ → 20枚
ショウガ → 少々
米 → 5合

《 調 味 料 》

******合せ酢*****

酢 → 120cc
塩 → 12g
砂糖 → 80g
サランラップ → 

《 作 り 方 》

@    サンマは頭とお腹を取り除き、水洗して3枚に卸し、塩をふり10分位おく。

A    お米は研いで炊き、会せ酢と合せておく。

B    塩じめしたサンマは酢水で洗い、酢4対だし汁1の酢に漬け込む。15分位

C    寿司めしを20個に分け、ラップを広げてサンマを置き青しそ、針ショウガ、寿司めしを置き端から巻く。

D    ラップをはずし食べやすい大きさに切る。

《 ちょっと 一 言 》

魚を料理するにはまずまな板を良くぬらす。こうすると魚の臭いがとれ易い。

新聞紙を下に引いて魚を料理する。水洗はしない。頭の部分は斜め切りして、頭と内臓を取り除きここで十分に水洗する。後、キッチンペーパで水分をよくふき取る(血などが残らないようにする)

腹の部分の小骨は丹念に取り去る。

炊き上がったご飯は10分ほど蒸らし、後うちわでよく扇ぎながら酢と混ぜて冷やす。

塩締めした後に酢水(水:酢、50:50)で塩を抜く。

寿司めしを巻くには、はじめにご飯の分量を等分して分け、団子状にしてラップにおくと巻きやすい。

同じやり方で、アジ寿司も作れる。この場合はBの酢に漬け込む時間は30分位にする。