むね肉と野菜の焼き南蛮 |
|
![]() |
|
《 材 料 》 鶏むね肉 → 2枚 |
《 南蛮たれ 》 赤唐辛子(小口) → 1/2本めんつゆ(3倍) → 大2 酢 → 大3 砂糖 → 大1 だし → 60cc 薄口醤油・濃口醤油 → 各30cc だいだいまたはカボス → 大3 |
《 作 り 方 》 @ かぼちゃはわたと種を取り、長さを半分に切ってから縦に幅6〜7mmに切る。玉ねぎは縦に薄切にする。ピーマン・パブリカはせん切りにする。鶏肉は横6〜7mmのそぎ切りにしてから、かたくり粉うを薄くまぶす。バットに南蛮のたれ材料を混ぜ、玉ねぎ・ピーマン・パブリカを混ぜ加える。 A フライパンにサラダ油を中火で熱し、かぼちゃを途中で一度返しながら、焼きあげる。焼き色がついた野菜から取り出し、熱いうちに南蛮たれを加えからめる。 B 同じフライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉も揚げる。裏返してふたをし、弱火にして蒸し焼きにする。かるく焼き色がついたら南蛮たれに加え、混ぜる。すぐに食べても、冷蔵庫に冷やして食べてもおいしいですよ 。 |
|
《 ちょっと 一 言 》 @ 野菜類を切るときは大きさ(幅、長さ)揃える。見た目もよいし、食べやすい。 |